MODX Evolution 1.0.15J をリリースしました

2015年12月30日 09時00分 shortlink:http://modx.jp/?id=1053

MODX Evolution 1.0.15Jをリリースしました。ベータ機能扱いで下書き機能が実装されています。この機能は将来的にリビジョン管理機能・承認ワークフロー機能の実装につながります。

ダウンロード

https://modx.jp/download/download_evo.html
上記からダウンロードしてください。

アップデートの手順

https://modx.jp/docs/update.html

上記を参照してください。

変更内容

新仕様

不具合修正

廃止

改善・変更

トピックス

下書き機能

ベータ機能扱いで下書き機能を実装しました。グローバル設定で「下書き機能を使う」を有効にすると、リソース投稿画面に「下書きを作成」ボタンが追加されます。

Document API

リソース(ドキュメント)を操作できる補助的なAPIです。下書き機能用に用意されたDoc APIと似ていますが、こちらはスニペットやプラグイン中でも利用できるような感じにしています。使い方は次の通りです。

//新規リソースの作成と保存
$rs = new Document();
$rs->set('pagetitle','新ページ');
$rs->save();
//既存リソース(1)のタイトルを修正
$rs = new Document(1);
$rs->set('pagetitle','新タイトル');
$rs->save();
//既存リソース(10)の公開
Document::chPublish(10);
//既存リソース(10)の削除
Document::chDelete(27);
//既存リソース(10)の完全削除
Document::erase(10);

ConfigModication(cm) API

このAPIを使ってMODX側からプラグインに渡されるデータの取得、逆にプラグインからMODX側のデータの提供が行えます。

//※OnMakeUrlイベント内での記述
//MODXから渡されるデータをすべて取得
$params = $modx->event->cm->getParams();
//MODXから渡されるURLデータを取得
$url = $modx->event->cm->getParam('url');
//プラグイン内で変更したURLをMODX側へ提供
$modx->event->cm->setParam('url',$url);
//※OnLoadWebPageCacheイベント内での記述
//キャッシュを利用しないようにMODX側へ指示する
$modx->event->cm->setParam('useCache',false);

このAPIはプラグインの中でのみ動作します。

また、以前のバージョンから利用できる $modx->event->vars についてもConfigMidication(cm) APIと同じようにMODXとプラグイン間でデータの受け渡しが可能ですが、プラグイン中に別のプラグインが実行されるような場合に予期しない動作を起こすことがあります。

チャンクでパラメータを指定

[+名前+]さん

上記のようなチャンクを作成して、

{{チャンク名?名前=鈴木}}

こう書くと、

鈴木さん

と表示されます。バナーなどをチャンクで管理する場合など、画像ファイルのファイル名などを自由に指定できるため便利です。

プリセットのスニペットコール

http://forum.modx.jp/viewtopic.php?f=34&t=1543
プリセットで使えるスニペットコールコマンドを追加しました。「スニペット」という言葉本来の意味とは異なるため、用語については今後検討します。

@copyright [[$_SERVER['REQUEST_TIME']:date(Y)]]

たとえば上記のように記述すると、フッタなどに用いる年号付きコピーライトを出力できます。これだけのために専用のスニペットを追加する必要がないため、シンプルに管理できるようになります。

<!--@IF:><@ENDIF-->文やモディファイアと組み合わせることで、テンプレート内・リソース内・チャンク内などに複雑な分岐処理をインラインで記述することができます。一度しか使わないなどの理由でスニペットを増やしたくない場合に、ワンポイントで使うと便利です。

これらの記述の濫用によってかえって管理が複雑にならないよう気をつける必要があります。基本的にはこういった分岐処理はスニペットを用いることを推奨します。

注意点

次リリースの予定

次の1.0.16J(もしくは1.1J)では下記のような変更を予定しています。

その他

気付いた点があればフォーラムまたは問い合わせフォームからフィードバックをお願いします。開発に参加して自ら機能追加・改善などを行なってみたい方もお気軽にご連絡ください。

PR

  • KAGOYA
  • ASP at AKIHABARA Japan
  • CMS AWARDS 2007 Winner
ページトップへ