レオサーバー

http://www.leosv.jp/

月額525円から利用できる格安サーバー(価格は契約期間によって変動)。サーバ容量や転送量・作成できるメールアカウント数や利用ドメイン数など無制限。データベースも必要なだけ作ることができます。メーリングリスト設置可能・CRON運用可能など、フルスペックに近いサービス体系。(※upload_max_filesizeの値を変更できないなど、意外な制限もあるため注意)

Ruby・Python・PostgreSQLなど、このクラスのレンタルサーバではあまり提供されない機能にも対応しており、マニアにも嬉しい仕様となっています。ガンブラーウイルス検知機能やFTP over SSL・SSHRAIDなど、セキュリティ面にも十分に配慮されています。迷惑メール対策も念入りな構成となっており、実用性が期待できます。

この価格帯では珍しく、co.jp ドメインの扱いに対応しています。 

http://www.leosv.jp/manual/svadmin/ap-modx-evo.html

http://www.leosv.jp/manual/svadmin/ap-modx-revo.html

詳細なMODXインストールマニュアルあります

http://twitter.com/leosvjp

Twitterで割引コードを拾って申し込むと少し安くなるらしいです

http://www.a2taka.com/blog/posts/Leo ServerにMODxをインストール

コマンドラインを用いてMODX Revolutionのセットアップを行なう方法。大量のファイルをFTPで転送する場合と比べて短時間・確実です。

PR

  • KAGOYA
  • ASP at AKIHABARA Japan
  • CMS AWARDS 2007 Winner
ページトップへ